会社概要
HOME|会社概要
商 号 | 株式会社 コレクティブ |
|
資本金 | 20,000,000円 |
|
代表者 | |
|
設 立 | 2011年(平成23年)3月3日 |
|
本 社 所在地 |
〒811-1122 福岡県福岡市早良区早良6丁目2番12号 |
|
連絡先 | TEL : 092-407-2083(代表電話) FAX : 092-407-2067 mail : collective-soumu@chic.ocn.ne.jp |
|
従業員数 | 約100名 |
|
事業内容 | 障害児者支援事業 高齢者福祉事業 その他関連事業 |
グループ法人
商 号 | 一般社団法人 コレクティブ プラス |
||||
代表者 | |
||||
設 立 | 2018年(平成30年)10月1日 |
||||
本 部 所在地 |
〒811-1122 福岡県福岡市早良区早良6丁目2番12号 |
||||
連絡先 | TEL : 092-407-2089(代表電話) FAX : 092-407-2067 mail : collective-plus@clock.ocn.ne.jp |
||||
事業内容 | 発信活動(ラジオ放送事業) インクルキット企画販売 講演活動 啓発活動 福祉事業起業、運営支援事業 (コンサルティング事業) その他関連事業 |
社 史
2011 平成23年 |
3月 8月 9月 |
株式会社コレクティブ 設立 共同生活支援住宅「十和」開所 共同生活支援住宅 短期入所「十和」開所 |
|||||||
2012 平成24年 |
3月 7月 10月 10月 10月 11月 |
共同生活支援住宅 短期入所「十和」閉所 第1回「十和祭り」開催共同 生活支援住宅「十和 弐番館」開所 放課後等デイサービス事業所「とわ」開所 就労移行支援事業所「十和」開所 共同生活支援住宅「十和 田村団地」開所 |
|||||||
2013 平成25年 |
2月 4月 6月 12月 |
自立訓練(生活訓練)事業所「十和」開所 700株増資(株式1,000万円) 第2回「十和祭り」開催 福岡相談支援事業所「十和」開所 |
|||||||
2014 平成26年 |
7月 | 第3回「十和祭り」開催 | |||||||
2015 平成27年 |
7月 9月 9月 10月 |
第4回「十和祭り」開催 就労移行支援事業所「十和」閉所 十和ホームA・B(弐番館サテライト)開所 就労継続支援B型事業所「十和」開所 |
|||||||
2016 平成28年 |
1月 4月 4月 5月 7月 7月 9月 11月 |
「とわラジ」第1回放送 福岡障がい児相談支援事業所「十和」開所 放課後等デイサービス事業所「とわ」(重心児)開所 共同生活支援住宅「十和 参番館」開所 生活介護事業所「十和」開所 放課後等デイサービス事業所「とわ中央」開所 放課後等デイサービス事業所「とわ直方」開所 第5回「十和祭り」開催 |
|||||||
2017 平成29年 |
7月 8月 10月 |
第6回「十和まつり」開催 放課後デイサービス合同旅行(玄海) グループホーム合同旅行(下関) |
|||||||
2018 平成30年 |
2月 4月 4月 5月 7月 10月 10月 11月 |
就労継続支援B型・生活介護事業所「十和」へ変更 十和ホームC(参番館サテライト)開所 十和ホームD(十和サテライト)開所 放課後等デイサービス事業所「とわ直方」移転 多機能型放課後等デイサービス事業所「とわ直方」へ変更 グループ法人 一般社団法人コレクティブプラス 設立 グループホーム合同旅行(唐津・呼子) 第7回「十和祭り」開催 |
|||||||
2019 令和元年 |
3月 6月 10月 11月 11月 |
放課後デイサービス合同旅行(阿蘇) 福祉用具プラザ「十和」開所 1,000株増資(株式2,000万円) 第8回「十和祭り」開催 グループホーム合同旅行(熊本) |
|||||||
2021 令和3年 |
3月 5月 6月 6月 6月 11月 |
福祉用具プラザ「十和」閉所 共同生活支援住宅「十和田村団地・十和ホームD」閉所 共同生活支援住宅「十和本館」・短期入所「十和」開所 株式会社コレクティブ本社新社屋完成 一般社団法人 コレクティブプラス本部新社屋移転 「とわラジ」300回放送 |
|||||||
2022 令和4年 |
10月 | 「インクルキット(ダンボール車いす組みたいキット)」販売開始 | |||||||
2023 令和5年 |
1月 | 福岡市Well-being&SDGsにおいて「マスター」登録承認 株式会社コレクティブ「マスター」承認 一般社団法人コレクテイブプラス「マスター」承認 |