発信活動
私たちは利用者の方々の様々な現状、過去に日々向き合います。
利用者や家族の想い、現実、それを知ってもらうことで何かが変わると感じています。
利用者の方々の現状や想いを無駄にしないことも私たちの大きな役目だと思います。
見て見ぬ振り、無関心、他人事・・・知ってもらえれば変わるかもしれません。
利用者、家族、関係者が何時も和(にこや)かに和(なご)める社会が実現できれば、十(すべ)ての人たちにとっても生きやすい社会になっているはずです。
そう信じて、それを実現するための活動としてラジオ放送(とわラジ)、フェイスブック、ブログの活用、講演、講義をはじめ様々な発信活動をおこなっております。
十和グループによるラジオ番組放送
OnAir : 毎週水曜日 AirTime : 19:00〜19:55 Frequrncy : 77,7MHzら |
---|
放送開始から5年、障がい者、障がい児の方々の現状発信、業界、異業種問わず多彩なゲストをお招きしてのトーク、十和グループの活動などを放送しています。過去の放送はこちをご覧ください
最新番組表

コミュニティFM放送局のカバーエリアは市区町村単位。
けれども、インターネットを使ったラジオ放送(サイマルラジオ)もできるので、カバーエリアに関係なく、ネット環境があればパソコンから、また、スマホからも聴くことができます。YouTubeでも同時配信されますので、身直な環境で視聴することができます。